iPad版Lightroomは写真表現を豊かにするおすすめアプリ

iPad版 LightroomApp

今回は、iPad版Lightroomを使って写真編集または写真現像する話です。

普段は、iMacでアドビのCreative CloudのLightroom Classicを使っています。

12.9インチiPad Proにミラーレス一眼カメラで撮影したデータを取り込むことができました。

それにより、iPadでも写真を綺麗に仕上げることが出来る可能性を感じます。

それでは、実際にiPad版Lightroomを使って写真がどんな仕上がりになるのか見ていきましょう。

まずiPad版Lightroomアプリを開いてみた

早速iPad版Lightroomアプリを使ってみます。

アイコンをタップして開きます。

説明が始まりました。

iPad版 Lightroom

iMacでLightroomを使っています。

iPadでも使い勝手がいいのではないかと期待。

iPad版 Lightroom

今回は紹介しませんが、詳細な設定をして写真を撮ることもできます。

iPad版 Lightroom

有料プランでこのアプリを使うと便利です。

写真のバックアップや複数デバイスの同期などができます。

iPad版 Lightroom

iPad版Lightroomは4つのアカウントで使うことができます。

  • Adobe
  • Apple
  • Google
  • Facebook

Adobeのアカウントを持っているので、【Adobeで続行】をタップ。

AdobeのLightroomとPhotoshopをサブスクリプションで使っています。

そのため、このiPad版Lightroomは有料プランでの使用になります。

iPad版 Lightroom

ログインするために登録した電子メールアドレスを打ち込みます。

【続行】をタップします。

iPad版 Lightroom

Adobeに登録してあるスマートフォンの電話番号に6桁のコードを送信されます。

その数字を打ち込みます。

iPad版 Lightroom

次はパスワードを入力して、【続行】をタップします。

iPad版 Lightroom

カメラロールから自動的に写真を追加にチェックを入れます。

そうすると、iPadやiPhoneで撮影した写真がAdobeのクラウドに自動的に保存されます。

【OK】をタップします。

iPad版 Lightroom

これでこのアプリの機能を使えるようになりました。

iPad版Lightroomで写真現像をしてみた

iPad版Lightroomで写真現像してみました。

今回は簡単な流れを説明します。

また改めて詳細な説明の記事を書きたいと思います。

まず、ミラーレス一眼カメラのソニーα7R IIIから撮影データをiPadへ取り込みました。

USB Type-Cケーブルを使って、カメラとiPadを繋ぎます。

カメラで電源をONにすると、 下記の文言が表示されるので、【OK】をタップします。

iPad版 Lightroom

カメラを認識して、接続されると下記の文言が表示されます。

【続行】をタップします。

iPad版 Lightroom

カメラの撮影したデータが全て表示されました。

RAWデータなので、右上に【RAW】と表示されます。

iPad版 Lightroom

全部取り込むこともできますが、今回は1枚だけ取り込むことにしました。

ちなみに全部取り込むと、8.7GBの容量が必要になります。

1枚選択して、【読み込み】をタップします。

iPad版 Lightroom

カメラのデータをiPadにコピーして取り込みました。

【OK】をタップします。

iPad版 Lightroom

取り込まれた写真が表示されました。

この写真を選択し、写真の現像をすることにします。

ちなみにすべての写真にあるデータは、Adobeのクラウドに保存されています。

そのため、iPadに取り込まれたものの、iPadの容量を使っていません。

iPad版 Lightroom

選択した写真をタップして開くとこのような画面になります。

右端の黄色の四角部分をタップします。

iPad版 Lightroom

【ライト】の項目をタップして開いて調整します。

露光量、シャドウ、白レベルを調整しました。

iPad版 Lightroom

次に、ライトの項目の中の四角い部分をタップします。

そうするとトーンカーブを調整できるようになりました。

写真の上の正方形の部分がトーンカーブを調整する部分です。

少し緩やかなS字カーブを描いてみました。

iPad版 Lightroom

次にカラーの項目を調整します。

色温度と自然な彩度を調整しました。

iPad版 Lightroom

カラーの項目の中の黄色の四角部分をタップすると。

各色の色相、彩度、輝度を細かく調整できます。

iPad版 Lightroom

効果の項目の明瞭度を調整しました。

iPad版 Lightroom

右端の黄色の四角部分をタップします。

シャープの項目を開いて、シャープネス弱を選んでみました。

iPad版 Lightroom

一通り写真の現像処理を終えました。

右端の黄色の四角部分をタップすると、元の写真と現像処理後の写真を見ることができます。

iPad版 Lightroom
iPad版 Lightroom

いつもiMacでLightroom Classicを使っているので、特にiPad版Lightroomの操作も迷うことはありませんでした。

初めて使う方には、【自動】をタップしてLightroomに写真編集させてから、各項目を変更するといい感じの写真に仕上げることができます。

iPad版Lightroomを使うメリットとデメリット

iPad版Lightroomを使うメリットとデメリットについて。

●メリット

ズバリ、どこでも写真確認や現像および編集ができるということ。

結構、これは重要です。

その場で撮影した感覚で、撮影した写真データを仕上げることが出来ます。

また、撮影したデータを確認して、追加で撮影したり修正するための撮影も出来ます。

●デメリット

大量の写真データを現像したり、編集しにくいこと。

やはり少数だけ選んで、写真現像や編集が使いやすいです。

デメリットではないですが、指でいろいろ操作するよりも。

Apple Pencilを使って、iPad版Lightroomを使うと作業効率があがります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

iPad版Lightroomは、本格的にミラーレス一眼カメラで撮影する人には便利なアプリです。

外ですぐにiPadの大きな画面で写真を確認したり、現像や編集できます。

さらにSNSやブログに写真を家にしなくてもアップ出来たりします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

iPad版Lightroomを使って写真表現を楽しんでいただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました