今回Apple TV+に加入して動画配信サービスを使ってみることにしました。
新しくiPad Proを購入したので、無料で1年分のサブスクリプションを利用できます。
Appleのオリジナルコンテンツの質がとても高そうです。
まずは試しに内容を楽しんでみたいと思い、早速登録することにしました。
Apple TV+はどんな動画配信サービスなのでしょうか?
Apple TV+について
日本において、2019年11月2日にApple TV+がスタートしました。
有料月額会員制の動画配信サービスで、月額600円で利用できます。
Apple TV+の作品のみ定額見放題。
無料お試し期間は、7日間。
ただ、 Apple製品を購入した人は1年間無料で鑑賞できる特典があります。(2020年5月現在)
Apple TV+への誘い
新しいiPad Proを初期設定を終えてから、Appleからメールが来ました。
Apple TV+を今すぐ1年間体験しようとお誘いです。
1年間無料でApple TV+を視聴できるので、登録して体験してみようと思いました。
Apple TV+への登録の流れ
iPad Proを起動させて、【Apple TV+】をタップしてアプリを開きます。
アプリが開くと、左側中央に【1年間体験する】があるので、それをタップします。
【ポリシー】を読んで、【価格】を確認します。
1年間のトライアルで無料、2021年5月31日以降は月額600円かかります。
【承認】をタップします。
自分が設定した【パスワード】を入れて、【サインイン】をタップします。
登録が完了すると、Apple TV+の画面になりました。
今日からApple TV+の動画コンテンツが楽しめます。
Apple TV+のオリジナルコンテンツ
2020年5月現在、Apple Original作品は25作品あります。
すべて自分好みとは限りませんが、数作品観たいものがありました。
毎月作品が追加されていくので、飽きることはないでしょう。
少しジャンルや人種的な偏りがあるコンテンツだなと感じることもあります。
- ジェイコブを守るため ドラマ 18+
- セントラルパーク アニメ 12+
- 神話クエスト レイヴァンズ・バンケット コメディ 18+
- 真相 TRUTH BE TOLD ドラマ 18+
- ザ・モーニングショー ドラマ 18+
- SEE 暗闇の世界 ドラマ 18+
- TRYING 親になるステップ コメディ 18+
- Beastie Boys Story ドキュメンタリー 18+
- ほら、ここにいるよ このちきゅうでくらすためのメモ キッズ/ファミリー 0+
- THE BANKER ドラマ R15+
- HOME ホーム ドキュメンタリー 9+
- HELPSTERS お助けモンスターズ キッズ/ファミリー 0+
- スヌーピー宇宙への道 キッズ/ファミリー 0+
- ハラ ドラマ R18+
- フォー・オール・マンカインド ドラマ 18+
- ゴーストライター キッズ/ファミリー 9+
- レポーター・ガール ドラマ 18+
- アメイジング・ストーリー アドベンチャー 12+
- サーヴァント ターナー家の子守 ドラマ 18+
- リトル・アメリカ コメディ 18+
- テレビが見たLGBTQ ドキュメンタリ- 18+
- ディキンスン 若き女性詩人の憂鬱 コメディ 18+
- ゾウの女王:偉大な母の物語 ドキュメンタリー PG12
- 親愛なる… ドキュメンタリー 18+
- Oprah’s Book Club トークショー 12+
気になったものを3つ取り上げてみました。
- ジェイコブを守るため
- THE BANKER
- SEE 暗闇の世界
ジェイコブを守るため
検事補アンディが少年が殺された事件を捜査する。その容疑者として自分の14歳の息子が逮捕され、平和な家庭が一変する法廷ドラマです。
キャプテン・アメリカのイメージが強いクリス・エヴァンスが父親役。
ITでのイメージが強いジェイデン・マーテルが息子役ジェイコブを演じます。
THE BANKER
1960年代を舞台に、二人の起業家が不動産売買での人種差別に立ち向かい、アフリカ系アメリカ人もアメリカンドリームを手にしようと奮闘する実話に基づいた物語です。
ニック・フューリーとファルコンが握手しているしか見えない。
そこに惹かれて観てみたいと思う作品です。
SEE 暗闇の世界
ウイルスにより人類がほぼ壊滅状態になってしまった未来。
生き残った人々は全員盲目。
それから数世紀後、見る力を持つ双子が生まれ、危険な女王から主人公は双子を守ろうとする。
面構えがそのまま変わらずアクアマンのジェイソン・モモア主演です。
Apple TV+内での検索について
Apple TV+内での検索は、Apple TV+のコンテンツだけでなく、他の動画配信サービスのコンテンツも表示します。
例えば、 【6 UNDERGROUND】と検索してみると。
Netflixの動画配信サービスのアプリを勧めてくれます。
同じように【ピカード】と検索すると。
アマゾンのPrime Videoをの動画配信サービスを勧めてくれます。
【エージェント・オブ・シールド】と検索すると。
Huluの動画配信サービスを勧めてくれました。
Netflix、Prime Video、Huluの3つの動画配信サービスのアプリを入れました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
新しいiPad Proを購入したおかげで、1年間無料でApple TV+のオリジナルコンテンツを楽しめることになりました。
これからドラマや映画を鑑賞しようと思っていますが、コンテンツの質が良さそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Apple TV+を楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント